タイで始める投資生活(投資信託&株)

タイ在住10年、タイに住みながら投資生活を開始しました。我が家の投資のやりくりを実況していきます。

追加購入分が反映された

投資信託の基準評価額の更新は

本日は祭日なので、株式市場はお休みです。
すでに毎日ポートフォリオを見る習慣がついていたので、金・土・日の3日間何も更新されないとなると、調子が狂います。

しかし、しっかり更新されていました!そう、投資信託の基準評価額は実は昨日分の取引が昨夜から今朝にかけて確定するそうです。ということで投資信託が更新されていまして、手続き中であった +100万円分も更新されました。

株は短期的にみると、数日でかなり損をしていることになりますが、投資信託は着々と上昇中です。

投資経験ゼロなので、少しでも評価額が上がることに嬉しさを感じますが、短期的では考えていません。投資信託を買ったらほったらかしで良い、最低1年に1回は基準評価額を見ようなんて言う方もいますが、とにかく気になって毎日ポートフォリオを覗いてしまいます。

タイに住んでいて、どのように投資信託や株を購入したかというと、私はインターネットのSBI証券を利用しています。インターネットでいつでも気楽に売買できるのが非常に便利です。タイに住んでいますが、日本にも頻繁に帰るので、住民票は日本にあります。

そのため、SBI証券での取引が可能でした。日本に住民票がないと口座を開設できないと思います。

タイに戻って来てから、投資信託を始めたいということになり、実際口座はタイにいる際に手続きをしました。初期設定には書類を郵送する必要があります。そして、完了の案内(IDとパスワード)は日本の住所に届くので、日本にいる家族に内容を確認してもらいました。

【2017年11月3日現在】

預金

タイバーツでの預金 合計3,000,000バーツ(約10,500,000円)
日本円での預金 合計7,500,000円

保険料

タイバーツでの保険(個人年金型) 払い込み完了額 8,000,000バーツ(28,000,000円)

投資

投資信託購入金額 2,005,217円
現在評価額    2,012,801円
損益合計       +7,514円 (+0.37%)

内訳
投信A 1,400,000円 (現在評価額 1,402,851円)
投信B 500,000円 (現在評価額 503,567円)
投信C 105,217円 (現在評価額 106,383円)


株D 購入金額 414,800円
現在評価額  387,500円
損益    -27,300円